SSブログ

ペンタックス鏡筒のシリアルナンバー @ スタードームまどか [天文台メンテナンス]

DSCF0100.jpg

本日は、、
大野城市北コミュニティセンター屋上の、、
『スタードームまどか』天文台メンテナンスを行いました[グッド(上向き矢印)]

写真はドーム内のメイン望遠鏡です[ぴかぴか(新しい)]
口径20cm、ペンタックス鏡筒[ぴかぴか(新しい)]
DSCF0112.jpg

赤道儀は、RainbowAstro社『MorningCarm700』
3年前のリニューアル時に入れ替えを行いました。
まさにファインダー要らずの導入精度[ひらめき]
大型機では最速ではないかと思われる導入速度で駆動[ダッシュ(走り出すさま)]
メインパネルとHuboiコントローラーです[ぴかぴか(新しい)]
DSCF0102.jpg


さて、
ペンタックス鏡筒には、
各個体銘板に、
シリアルナンバーが刻印されていることはご存知でしょうか??

往年の『75EDHFⅢ』ではこんな感じです。
DSCF0117.jpg

少し見づらいですが、”7500314”と刻印されています。
先頭の"75"が口径。
”3”はⅢ代目。
末尾"14"がシリアルナンバーにあたると思われます。

他、、

一つ口径が大きい『105SDHF』の場合には、
"1050000"

ツチノコの愛称『100SDUF』だと、
"1000000"

その後継機『100SDUFⅡ』になると、
"1002000"

という具合です。
では、上記の20cm鏡筒だとどうなるか??

正解は、、
DSCF0101.jpg

"2000009"

口径200mmの9号機ということですね。
大型機だからと言って特に例外なくでしたね[あせあせ(飛び散る汗)]
でも枠線で囲まれた"ED"表記には貫禄を感じます[ぴかぴか(新しい)]

当初は最大で9999台まで作る予定だったのかな~とか、、
そしたら日本の天文台ペンタックスばっかりになるな~とか、、
今も望遠鏡事業続けてたかな~とか、、

大きなお世話だと言われそうですが。。[たらーっ(汗)]

記念すべき1号機はどこの天文台だろう~とか、、
やっぱり1番偉い人が最後に貼り付けるのかな~とか、、
シリアルナンバーだけで、当時の設計製作に関わった、、
色々な方たちの思いまで感じることができます[るんるん]

すべて妄想なんですけどね、、(笑)
楽しみ方は人それぞれ。。


少しマニアックな話になりましたが、、

「スタードームまどか」は、
昨年12月、、
来館者"10,000人"を突破しましたー[手(チョキ)]
DSCF0139.jpg

観望会やイベントの情報はコチラから[わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

HP
http://onojo-com.info/kita/effort/starrysky/

Twitter
https://twitter.com/stardomemadoka

Facebook
https://www.facebook.com/StarDomeMADOKA/



nice!(1) 

nice! 1

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。